受験生のみなさん、
日々勉強していて、本当にこのやり方でいいのか?と不安になることはありませんか?
私は何回もありました。
みなさんには勉強法で不安になってほしくないので、
私の経験から、私が受験勉強の時に陥ってしまったミスと、みなさんにオススメする勉強を紹介していきたいと思います。
私が犯したミス
答えをすぐに見てしまう
私は高校生のとき、問題を解いていてわからない問題にあたったらすぐに答えをみて解法を覚えようとしていました。たしかにすぐに答えを見ることによって時間をかけずに済んで楽ではあるのですが、なかなか解法を覚えることができません。
私はすぐに答えを見てしまっていたので、2回目に解く時にはもう解き方を忘れてしまっていました。
自分である程度考えて、それでわからないのであれば答えをみるというようにしないとなかなか解法が定着しないです。みなさんはわからない問題にあたったら5〜10分は考えるようにしてください。
最後まで計算しない
私は解法がわかり、あとは計算すれば答えが出るというところまで書き終えたら答えを見てしまっていました。たしかに解き方はあっていました。
しかし、模試などで解き方がわかるが答えをきっちり合わせられないときがよくありました。これはいつも答えをしっかりと出していないことが原因であります。
そのため受験生のみなさんは解法がわかってあと解き方だけとなっても、めんどくさがらずに最後まで解き切ることをお勧めします。大学入試では答えまでしっかりと合わせきらないと点数があまりもらえないことがよくあります。
京大も最近は解法だけわかっていても点数はあまりもらえないとなっているようです。
オススメ勉強法
何回も問題を解く
これは色々なところで言われていると思いますが、何回も問題を解くことは本当に大事なことです。
なぜ大事なのでしょうか?
それは受験当日にはほとんどの人が緊張してしまい、いつもの力を出せないことがほとんどです。
しかし、何回も問題を解くことで解法を脳に染み込ませることによって、本番の70%くらいの力でも解くことができます。
私は何回も問題を解きました。自分が決めた1つの問題集を3週し、その上でつまづいてしまったものは5、6回は解きました。
おすすめの参考書は下に載せておきますのでご覧ください。
とにかく寝る
私は深夜まで勉強したり徹夜したりすることはありませんでした。深夜まで勉強してもあまり意味がありません。私は夜の10時には寝て、朝の6時に起きるようにして、毎日8時間は寝ていました。
記憶は寝ている間に定着します。そのため寝ることは本当に大事なことであると思います。
また寝る前に今日やった勉強内容を思い出すのは非常に効果的であると思います。
布団にはいってから1日の勉強内容をすべて頭の中で思い出し、解法を思い浮かべます。そうすることでかなり記憶が定着すると思います。
記憶はインプットですが、アウトプットするときにかなり定着します。夜寝る前にやったことを思い浮かべるアウトプットは非常に有効であると思います。
ミスをすることを重罪であると思う
大学受験に置いて、わかっている問題を間違えることほど重い罪はありません。受験では1点2点の争いです。つまりわかっている問題を落とすことは避けなければなりません。
私はミスすることがよくありました。それでどうしたかというとミスをしたところをノートにまとめていました。ノートにまとめることでテスト前に自分のミスしやすいところがわかり、そのポイントが来るたびに気をつければよくなります。すなわち自分でミスするところを意識できるわけです。これはかなり効果的であり、わたしはなかなかミスをしなくなりました。
みなさんもやってみてください。
おすすめ参考書
物理の問題集はこの名問の森に限ります。
|
|
化学は重要問題集をマスターすればかなりの得点を得られると思います。
|
英作文は重要で、ドラゴンイングリッシュはかなりわかりやすいと思います。
|
数学に関しては各大学の過去問が一番いいと思います。
|